new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

オンライン講座「韓国語翻訳&日常会話術」講師:承賢珠

35,000円

送料についてはこちら

  • 【2025年4月開講】20:00~21:30(90分)、全10回

    ¥35,000

【メールアドレスに関してのお願い】 ※HANAスクールの講座をお申し込みの方は、授業の動画リンクや資料をお送りする場合にエラーで送れない事例が多発しているため、連絡先のメールアドレスはなるべく携帯電話のキャリアメール(@docomo.ne.jpや@softbank.ne.jp、@ezweb.ne.jpなど)以外のアドレス(Gmailなど)をご入力ください。 --------------------------- 【お申し込みの手順はこちらをご参照ください】 https://www.hanapress.com/archives/18412 ※キャンセル待ち登録に関する記載があります。 ※お申し込み時に必ず【韓国語学習歴】と【取得資格】を備考欄にご記入ください。 --------------------------- 【講師】 承賢珠(スンヒョンジュ)先生 【講座詳細はこちら】 https://www.hanatas.jp/events/school/3889/ ■日本語の感覚をそのまま韓国語に! この講座では、『日本語口語表現辞典』(研究社)を活用し、日本語でよく使う表現を韓国語で自然に表現する力を養います。 「ちょいちょい」「あごで使う」といった、普段の何気ない会話で使う口語表現を題材に、日本語から韓国語にスムーズに訳す発想力を鍛えます。 また、仲間や家族とのカジュアルな会話から、学校や職場でのやり取りまで、さまざまなシチュエーションの会話文に取り組むことで、ネイティブらしい韓国語の表現力を磨いていきます。 ■こんな方にオススメ! 韓国語で自然な会話表現ができるようになりたい方 日本語で浮かんだことを、すぐに韓国語に変換する力をつけたい方 日常のさまざまな場面で使えるリアルな韓国語を学びたい方 授業の流れ この講座では、事前課題の翻訳・会話作成 → 授業内フィードバック → 会話練習という流れで進めていきます。 1.課題提出 事前に課題(日本語の会話文)が送られてきますので、韓国語に訳していただきます。 また、課題の中に出てくる単語や表現を使ったオリジナル会話文作成も行います。 2.提出締切 授業の2日前までに課題を提出してください。 3.翻訳チェック・フィードバック 授業内では、受講生全員の翻訳をチェックし、文法・単語選び・場面に合った表現かどうかなどを丁寧にフィードバックします。 4.会話練習 ペアワークを通じて、実際に韓国語で話す練習を行います。 頭の中で日本語→韓国語に素早く変換する力を鍛えながら、ネイティブのような自然な表現を目指します。 【開講日】 2025年4月5日(土)スタート! ※毎週土曜日、全10回コース 【日程】 4/5、4/19、4/26、5/10、5/17、5/24、5/31、6/7、6/14、6/28 (※4/12、5/3、6/21お休み) 【授業時間】 20:00~21:30(90分) 【受講料】 税込35,000円(全10回分) 【定員】 8人 ※欠員募集(キャンセル待ちあり) 【教材】 講師が準備した資料をZoom上で共有し、授業を行います。 【配信方法】 Zoomリアルタイム受講 ※授業では録画を行います。授業動画は講座受講者に限り一定期間視聴できますので、ぜひ復習などにお役立てください。 <ご案内に関して> ・お申し込みが受理された場合、「[email protected]」からの自動返信メールとは別に、予約完了のメールをお送りいたします(キャンセル待ちご登録の方は、キャンセル待ちに関するご案内が送られます)。 ・予約完了メールの送信は手作業によるため、多少の時間をいただきます。2-3営業日経っても自動返信メール以外にメールが届かない場合は、お手数ですがご連絡をください。 【受講料の支払い期限および有効期限】 ・受講料は、前払いにてお支払いください。ご入金確認をもって、お申込者様のご受講が確定となります。 ・受講申し込みより指定日までに受講料のお支払いをお願いいたします。 ・お支払い期限を過ぎてもご入金が確認できない場合は、キャンセル扱いとなる場合がございます。 【返金・キャンセル等】 ・主催側の都合により中止となった場合を除き、一度お支払いいただいた受講料の返金はいたしかねます。 ・講師の急病など主催側の都合により休講が生じた場合は、補講を行うか、休講回数分の料金をご返金いたします。 ・万が一、ご入金後にキャンセルされる場合は、開講前の講座に限り他講座への振替受講などで補填する等の対応を検討できる場合もございますので、メールまたはお電話にてご相談ください(開講後のご対応は致しかねます)。

セール中のアイテム